スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2009年08月07日

月経血コントロールのセミナーのチラシができました!

今秋、月経血コントロールのセミナーを開催すると書いておきながら、
お知らせが遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。

講師を依頼し、場所を確保し、だんだんセミナーの詳細が決まってきました。
そして、チラシを作成しました!
チラシ


なぷなぷさんや、デザイナーのBさんにはかなりご迷惑をかけながら、
やっと、やっとできたチラシ。
自分で作っておきながら、今は愛しいほどになっています。(私って変人?)

そして、ホームページも立ち上げました。
布ナプ普及協会
http://napu2.com/

なぷなぷさんのお店にてチラシの配布を始めました。

今は、チラシを置かせていただける所を探しているところです。
「当たって砕けろ」の言葉の通り、意を決してお願いしに回っています。

泉中央のセルバの担当Yさん。たぶん「月経血コントロール」なんて初耳だったでしょう。
チラシをFAXで送り、先に見ていただいたのですが、問題ないって言ってくださいました。
初めて見たにも関わらず、そのような方に快諾いただいて、とても嬉しかったです!
砕けることなく、認められたということは、私にとって大きな勇気として心に残ることでしょう。
ありがとうございました。

もし、お店などに置いてもいいよ~と言ってくださる方、
また、月経血コントロールにとても興味があるという方がいらっしゃれば、
右の「オーナーへメッセージ」より連絡をいただければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。  


Posted by なぁ at 22:00Comments(0)健康オタク

2009年08月01日

私のらっきょう

私の作った「らっきょう」、畑からすべて手作りしました。
らっきょう
昨秋に植え付け、春からはエシャレットとして、マヨ味噌をつけて生食できます。
その後、ぷっくりと膨らんで、無事収穫となりました(写真左)。
根っこと上の葉を切り落とし(写真中央)、保存瓶に塩漬けしました(写真右)。

塩漬けしている間に、ときどき空気の入れ替えのために瓶のふたを開けるのですが、
このときのらっきょうは、・・・とても臭いのです。face07
それからというもの、ベランダに持っていって外で開けるようにしました。
塩漬けを終えたら、塩抜きしなければなりません。これがまた臭い。face07
部屋中に漂う「らっきょう臭」にノックアウト寸前でした。face18

塩抜きが終わり、今度は甘酢に漬け込みます。

お酢は穀物酢ですが、甜菜糖を使ったので、飴色のらっきょう漬けができあがりました!
らっきょう

カレーライスに、もってこいの薬味となっています。  

Posted by なぁ at 22:00Comments(0)手づくり