2010年02月04日
My Best Choice
節分の夜、宮城県酒造組合のきき酒会に行ってきました。
スポイトでお酒をすくって自分のお猪口に入れ、味わいます。
今回は宮城県純米酒推奨審査出品酒、21社、92点を味わうことができました。
さすがに全部は飲みきれませんが、今回も私のこれぞ!というお酒を探してみました。
今回は、コレかな。

きき酒会に出席したのは今回で3回目になります。
全体的に酸っぱいものが多くて。
スポイトでお酒をすくって自分のお猪口に入れ、味わいます。
今回は宮城県純米酒推奨審査出品酒、21社、92点を味わうことができました。
さすがに全部は飲みきれませんが、今回も私のこれぞ!というお酒を探してみました。
今回は、コレかな。

きき酒会に出席したのは今回で3回目になります。
全体的に酸っぱいものが多くて。
美味しいと思えるものが少なかったのが残念です。
家で飲んでいるお酒の方が、断然美味しい。
搾りたてって、もっと美味しいものだと思うのですが、
もしかしたら、お酒の保存状態が悪かったのかもしれません。
しかしながら、これだけの品数を味わえる贅沢
そういう機会はなかなかありませんので、毎回とても楽しみです。
ありがとうございました。
久しぶりに友と長電話。

受話器を置いたら、左手が固まってしまっていました。
節分なので、西南西を向いて恵方巻きにパクつき、豆まき。
そんな一日。
家で飲んでいるお酒の方が、断然美味しい。
搾りたてって、もっと美味しいものだと思うのですが、
もしかしたら、お酒の保存状態が悪かったのかもしれません。
しかしながら、これだけの品数を味わえる贅沢
そういう機会はなかなかありませんので、毎回とても楽しみです。
ありがとうございました。
久しぶりに友と長電話。


受話器を置いたら、左手が固まってしまっていました。

節分なので、西南西を向いて恵方巻きにパクつき、豆まき。
そんな一日。
Posted by なぁ at 22:00│Comments(0)
│よしなしごと